ご無沙汰しています。 久しぶりの記事が、新規依頼の受付を一時停止する旨のお知らせで、申し訳ありません。 大変ありがたいことなのですが、現在お仕事をいただいているクライアント様だけで手いっぱいの状態です。 当面スケジュール […]
さくらVPSの初期設定
さくらVPSを契約して、最初に行うことのまとめです。 基本は、以下の記事に従って作業して行きます。 ……なのですが、実は一発で設定できませんでしたw せっかくなので、OSインストールから始めて、初期設定まで完了させる方法 […]
WordPressでCookpad(クックパッド)のレシピを表示したい
クックパッド愛用者です。 メシマズではない(…はず!)ですが、メシウマでもない、という可哀想な料理スキルです。 毎日お世話になっているのですが、たくさんレシピがあるのでいつも悩んでいます。 「どれを作った…っけ?」 「あ […]
Facebookに表示される画像の最適サイズと表示チェックをしたい!
素晴らしい、いつも大変お世話になっているウェブサービスをご紹介します。 本当に便利です。 使い方を説明するまでもないのですが、書きました。
JavaScriptからPHPへ値を渡す方法
結構同じような処理を書いてる気がするのでメモ。 もっとスマートな書き方があれば、ご教示いただけると嬉しいです。
地図のフリー素材が欲しい!「白地図専門店」がおすすめ!
お仕事で某県の地図が欲しくて欲しくて…! 特に真っ白な地図が欲しくてたまらなかったのです…! 「Illustratorでトレースするのも大変だな…」 「何かいいフリー素材ないかな…」 と思っていました。 検索してみると… […]
ブログの最新記事一覧ページが欲しい
Xeory Extensionって本当に素敵ですよね。 でも、よくある「ブログ一覧ページ」ないんです。 最新記事が10件とかで、表示されているあれです。 トップページに「人気のある記事」と「最近の投稿」は表示されているの […]
今日の日付と時刻を表示する – Smarty
何だかんだで、「西暦月日時分秒」を表示する機会があります。 そのたびに変換指定子(フォーマット)を毎回調べているのでメモ。 {$smarty.now|date_format:"%G%m%d%H%M%S" […]
使用しているテンプレート名を表示する – WordPress
WordPressで作業する時に、「使用しているテンプレート名」を表示させています。 毎回同じコードを手打ちしているので、コピペで利用できるようにメモ。 header.php <?php global $templ […]
「人気のある記事」と「最近の投稿」を移動させたい – Xeory Extension
WordPressのテンプレートで最近お気に入りなのが「Xeory Extension」です。 すごく素敵なテンプレートなのですが、「人気のある記事」と「最近の投稿」の表示場所を下の方へ移動させたい時が多いです。 そこで […]